2018年12月10日今日覚えたプログラミング知識

・16進数で

fffが白、000が黒

 

CSSによって設定が引き継がれるプロパティとそうでないプロパティがある(bodyで文字色を指定したはずなのに、リンクの文字色が違う色になっているなど)

もし、強制的に親要素の設定を引き継ぎたい場合はinhertというキーワードを使ってあげればOK。

・autoを使うことで、余った余白部分を均等に割り振ることができる。

margin-left: auto;

margin-right: auto;

 

・コンテンツをタグで囲って要素を作ることを「マークアップする」と言う。

f:id:eiyousi-programming:20181210191441p:plain

(画像はドットインストールより引用)

 

ちなみに、Markupとは「印をつける」のような意味。

 

・<img>タグは囲う必要がないので「空要素」」と言う。

 

・画像を埋め込む際の<img src="img/〜">のsrcは、「ソースsource」の略。

ちなみにフォルダの区切りは「/」になる。

 

f:id:eiyousi-programming:20181210192523p:plain

(画像はドットインストールより引用)

 

・一時的にコメントの状態にしておけば、「やっぱりあのコード、もう一回起こしたい!」となった時に便利なので、消さずにコメントにしておくのがおすすめ。

 

・話は変わるけど、見出しをつけるまでもないという時には<hr>タグを使う。

(hr=ホリジョンタルルール。水平の罫線と言う意味。)実際の見た目では、罫線が惹かれる。

 

・<br>▶︎改行タグ(break)

 

【独り言】

移動中も音声を1.5倍速で聞いているので、頭が休みなく働いている状態。眠い。少し休む。

 

f:id:eiyousi-programming:20181210204227p:plain

 (画像はドットインストールより引用)

 

・idとclassの設定の仕方

◆class=種別名を割り当てる

→同じclassを1ページ中に何度も使える。

 

◆id=固有の名前を割り当てる

→同じidは、1ページ中に一度しか使えない。