2018年12月9日今日覚えたプログラミングの知識

 今日は日曜で仕事が休みなので、朝からプログラミングの勉強。

・command+Tで新しいタブが開ける。

・HTMLの仕様をまとめてあるのがMDNというサイト(検索で出てくる)。「HTML要素リファレンス」で、どんなタグがあるか、またタグの意味などを調べることができる。

atomでは、選択した行をコピーするというショートカットキーが用意されている。

macOSの場合、command➕Shift+Dで行ごとコピーができる。同じ行を何度も打ち込まなくていいので、これは便利!

 

・<!-- -->で、実行結果に関係ないメモ書き(コメントと言う)を記すことができる。

※ただし、人に知られて困るような機密情報などはコメントには書かないようにする。なぜなら、コメントはブラウザには表示されないが、右クリックで「ページのソースを表示」を押すと、内容が表示されてしまうから。

 

なお、コメントはatomで「Command+/」でコメント表示に切り替える(解除もok)ことができる。

 

・Command+control+↑で選択した範囲を上に移動できる。

・リンクにはanchor(アンカー)という意味でaタグを使う。ちなみにリンク先を使うのが「href属性」。別タブで開きたいときはtarget属性を使う。(target="_blank")

ーーーーー

学習の進め方について

・講師の先生も専門用語をバンバン使う人がいるので、(たとえば、最初はツリービューがわからなかった)その都度わからない言葉はググると良い。

その時はわからなくても、とりあえず置いておいて、学習を進めていくうちに振り返ってわかることもあるので心配しなくて大丈夫。

 

・教科書を見ていてもわからなかったら、喋ったり紙に書きながら見ていくとわりと理解しやすい。

ーーーーーーー

 

・echoは文字列を出力するときに使う。

 

PHPのコメント機能

//コメント

#コメント

/*コメント

コメント

コメント

*/

 

【変数】

= 右辺を左辺に代入するという意味(代入演算子)。イコールということではない。

phpでは、$と変数名で表現する。

$msgなら、メッセージという変数名。

 

・代入したい変数を表示させたい場合、echoを使う。

・論理演算結果をターミナルで表示▶︎echoではなく「Var_dump( )」を使う。

 

・比較演算子

==値が等しい

===値とデータの型がどちらも等しい